Column

コラム

【東京都の戸建て買取】売却でかかる税金・譲渡所得税について

東京都で戸建て買取をお考えの方必見!発生する税金とポイントを解説

東京都で戸建て買取を依頼する際に気をつけるべきポイントの一つが、所得にかかる税金の存在です。戸建て買取を含む不動産売却で発生する税金は、「譲渡所得税」と呼ばれます。この記事では、戸建て買取に関係する税金の概要と、押さえておきたいポイントについて解説します。

売却時にかかる税金!譲渡所得税の計算方法

不動産売却時にかかる税金について

戸建て買取を依頼して利益が発生した場合には、譲渡所得税という税金が課せられます。こちらは正しい計算方法を知っておけば、比較的簡単に算出できます。ここでは、譲渡所得税の計算方法や、税額計算で利用する情報について解説します。

そもそも譲渡所得税とは

具体的な計算方法の前に、譲渡所得税の概要について見ていきましょう。譲渡所得税は以下3つの税金を合算したものです。

  • 所得税
  • 復興特別所得税(東日本大震災の復興目的で徴収される税金・2037年までの徴収)
  • 住民税

給与所得や事業所得など、別の理由で発生した所得については考慮せず、個別で税額の計算を行います。

計算方法

譲渡所得税の額を出すには、まず不動産売却における譲渡所得の算出が必要です。譲渡所得を求める式は以下のとおりです。

譲渡所得=不動産売却価格-(取得費+譲渡費用)

算出された額に税率をかけた結果が、課税所得税の額です。税率は、不動産を所有していた期間の長さによって異なります。短期譲渡所得と称される所有期間が5年以下の場合だと39.63%、長期譲渡所得と称される所有期間が5年超の場合だと20.315%です。

取得費の計算

取得費とは、売却する物件の購入にかかった金額です。正確に表現すると、購入に際してかかった費用の総額から、減価償却相当額を除いた金額です。取得費には、物件そのものの金額だけでなく、業者に支払った仲介手数料や印紙税などの税金、増改築をした場合はその費用も含めます。

取得費は、土地と建物にわけて計算しますが、減価償却費の概念があるのは建物のみです。減価償却の計算式は以下のとおりです。

減価償却費=建物購入価額×0.9×償却率×購入から売却までの所有期間

譲渡費用の計算

譲渡費用とは不動産売却時にかかった金額です。以下のような費用が当てはまります。

  • 仲介手数料(仲介の場合のみ発生・戸建て買取では発生しない)
  • 印紙代
  • 測量費

上記以外にも売却時に発生した費用は利用可能です。

譲渡所得税について押さえておきたいポイント

電球のイラストとスーツを着用した人物

譲渡所得税を計算するための方法は細かく決められていますが、算出された税額を必ずしも全額払う必要があるとは限りません。無駄な出費を回避するために、税額について押さえるべきポイントをご紹介します。

所得の特別控除が受けられる

戸建て買取などで発生する譲渡所得には、様々な特別控除が適用されます。特別控除は、要件を満たした場合に利用できる制度で、文字通り所得額の控除ができます。課税所得として扱われる額が小さくなるため、節税も可能なのです。

代表的な特別控除の種類と内容について紹介します。

3,000万円特別控除

譲渡所得の金額から最大3,000万円の控除ができる制度

特定の居住用財産の買換え特例

家を買換えるために売却した場合、要件を満たせば課税所得税の繰延ができる制度

なお、後者の買換え特例は、あくまで課税の先送りであるため、厳密には控除とは異なる性質です。すなわち、税額の直接的な削減が可能な制度は、3,000万円特別控除となります。

3,000万円特別控除の適用要件

2つの制度について紹介しましたが、控除としての性質が強い3,000万円特別控除について解説します。この特別控除を利用するためには、適用要件をすべて満たさなければなりません。

3,000万円特別控除の適用条件は以下のとおりです。

  • 自分が住んでいる(住んでいた)物件の売却である
  • 特別控除を受けるためだけに入居した物件ではない
  • 娯楽や保養目的の物件(別荘など)ではない
  • 売却した年の前年および前々年に、当該特別控除や譲渡損失の損益通算、繰越控除特例を受けていない
  • 売却した年の前年および前々年に、マイホーム買換え、またはマイホーム交換の特例を利用していない
  • すでに転居済みの場合、住まなくなった日から3年経過した年の末日までの売却である
  • 物件を取り壊した場合、取り壊し日から1年以内に譲渡契約を締結し、その上で住まなくなった日から3年経過する年の末日までの売却である
  • 災害による売却の場合、住まなくなった日から3年経過する年の末日までの売却である
  • 売却した不動産について、収用等の特別控除など他の特例の適用を受けていない
  • 売却の相手が査系血族や同族会社など特殊な関係性ではない

これらの要件を満たしていれば、確定申告時に控除の適用が受けられます。

東京都で戸建て買取のご相談なら!

東京都の戸建て買取で損をしないためには、所得にかかる税金についても知る必要があります。内容や計算方法、特別控除などいくつかのポイントを知識として押さえれば、常に疑問視しながら損がないか考えやすくなるでしょう。

東京都で戸建て買取など不動産売却のサポートを行う株式会社エスケーユニティでは、不動産に関する幅広いサービスをご提供しています。税金関連など、戸建て買取でお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

不動産売却に関する仲介手数料・税金などの基礎知識

不動産売却をサポート!東京で戸建て買取をご検討中なら株式会社エスケーユニティへ

会社名 株式会社エスケーユニティ
住所 〒110-0005 東京都台東区上野5丁目25−6 西尾ビル 3f
電話番号 03-5826-8761
営業時間 10:00 〜 20:00
定休日 水曜日
URL https://sk-unity.jp/