土地を売却する方法とは?高く売却するコツもご紹介します!

query_builder 2022/12/21
ブログ

土地売却をお考えでも、必要なステップが多く不動産に詳しい方は少ないため、なかなか足を踏み入れられない方は多いでしょう。
難しいように感じますが、当社のような不動産会社と相談し順序を理解すれば円滑に進められます。
今回は、土地売却の流れと注意点についてご紹介します。
ぜひ参考にしてください。

□土地を売却する方法について

1つ目に、情報収集と必要書類の準備が必要です。
必要書類とは、本人確認資料や印鑑証明書、住民票などです。
また、土地を売却する際にはその土地の周辺環境や交通機関の情報なども整理しておくことが必要です。
その際には、隣接地との境界線も確認しておきましょう。

2つ目は、不動産仲介会社に土地を査定してもらうことです。
簡易査定であれば依頼後1~2日で査定価格が提示されます。
その後より詳しい訪問査定をしましょう。

3つ目は、媒介契約の締結です。
不動産会社の査定が終了し、納得のいく価格の提示があれば、媒介契約を結びます。
媒介契約には、「一般媒介契約」「専任媒介契約」「専属専任媒介契約」の3種類があります。

一般媒介契約は、複数の不動産会社と同時に契約できます。
また、売主自身が自分で買い手を見つけ、売却することも可能です。
専任媒介契約は、複数の不動産会社と契約することはできませんが、自分自身で買い手を見つけることは可能です。
専属専任媒介契約は、複数の不動産会社と契約することも、自分自身で買い手を探すこともできません。

それぞれより細かなルールがあるため自分にとって一番合う契約を結ぶことが大切です。

4つ目は、売り出し価格の決定です。
売り出し価格は、査定価格と同じにする必要はありません。

しかし、売り出し価格の適性はなかなか判断することが難しいのでよく不動産会社と相談して決定しましょう。

最後に売却活動を開始し、購入希望者と価格や条件面で折り合いがついたら、売買契約を結んで土地を売却します。

□土地を売る前に注意すべき点

*境界線は確定しているか

原則として、土地の境界線は、引き渡し前までに売主が確定させておく必要があります。
また、測定には半年以上かかることもあり、費用は60~80万円かかります。
境界線の確定が必要な場合はなるべく早く専門家に実施してもらいましょう。

*再建築不可の土地か

再建築不可とは、一度更地にすると新しく建物が建てられない土地のことです。
これに該当すると、更地にすることで売れなくなる可能性があります。

*古家つきでも売れるか

一般的に、古家つきの土地よりも更地の方が用途は広いため高く、早く売れる傾向にあります。

しかし、立地がよく構造が立派な建物の場合そのままでも売れる可能性は十分にあります。
更地にするかどうか迷っている方は、一度当社のような不動産会社に相談しましょう。

*解体の費用負担について

解体費用は、一般的に木造40坪住宅で150万円が相場であると言われています。
また、更地にしても売れずに1年以上が経過すると、上昇した固定資産税を支払う必要があります。
実際に建物を解体するか、またいつ解体するべきなのか専門家と慎重に相談しましょう。

□土地を高く売るためのコツ

1つ目は、適した整地方法を選ぶことです。
最も簡易的な粗仕上げや駐車場を作りたい時に最適な砕石塗装など、整地方法は複数あります。
その土地に適したものや用途によって適切な整地方法を選ぶ必要があります。

2つ目は、土地を綺麗にしておくことです。
管理がきちんとされていない土地には、雑草や害虫の発生や不法投棄をされるリスクが高まります。
土地を高く売るためには土地の定期的なメンテナンスが必要不可欠です。

3つ目は、更地にしていい土地であるか確認することです。
建築基準法に定められている、建築可能な条件を満たしていない土地の場合、再建築不可となり安い価格での売却となってしまいます。

4つ目は、契約不適合責任にならないようにすることです。
契約不適合責任とは、売買した土地が契約時に契約書に記載された内容と異なった場合に、買主に対して売主が行う損害賠償や契約解除などの責任のことです。
契約不適合となると、売却資金が入らないだけでなく、かえって赤字になってしまうこともあるので注意しましょう。

5つ目は、土地の名義を確認することです。
土地を相続した場合、土地の名義を相続人名義に変更する必要があります。
相続した土地の場合は、土地の所有者が被相続人名義のままだと売却できません。
遺産分割協議書の作成やその他の正式な相続手続きを済ませた上で、法務局で相続による所有権移転登記を行い、名義変更をしましょう。

□まとめ

今回は、土地を売却する方法や高く売りたい時のポイントについてご紹介しました。
土地の売却は必要事項が多く、何度も経験する訳ではないので信頼できる会社選びが重要です。
当社では、台東区周辺でお客様のご希望に合わせた物件の査定を承っております。
土地の売却をお考えの方はお気軽にご連絡ください。

記事検索

NEW

  • 空き家売却にかかる所得税とはどんなもの?どう計算する?

    query_builder 2023/12/20
  • 離婚時に持ち家はどうしたら良い?任意売却をおすすめするケース

    query_builder 2023/12/13
  • 不動産売却で住み替えるときに知っておいたほうが良いこと

    query_builder 2023/12/06
  • 任意売却をご検討中の方へ!任意売却を行える期間はいつ?

    query_builder 2023/10/30
  • よくトラブルの起こる不動産買取をトラブルなく終わらせるには?対処方法もご紹介!

    query_builder 2023/10/21

CATEGORY

ARCHIVE